自分が購入したたくさんのEAの中で試行錯誤しながら、現在動かしているEAの運用結果を公表しようと企画をしました。
たくさんのEAを購入しましたが、使えるEAはごくわずかというのが正直な感想です。
実際の運用は4月からスタートしましたが、現在は結構安定しているので、今週からの結果から毎週の結果を公表しようとします。
さっそく今週(8月24日〜8月28日)の運用成績を確認しましょう。
8月24日〜8月28日のEA運用成績(+80,063円)
EA名 | 今週の収支 | 累計収支 | lots | |
---|---|---|---|---|
1 | Flashes for EURUSD | 61,767 145.2pips |
61,767 145.2pips |
0.4 |
2 | NEKONEKO 2 | 9,260 92.6pips |
9,260 92.6pips |
0.1 |
3 | Unison | 5,460 54.6pips |
5,460 54.6pips |
0.1 |
4 | Flashes for USDJPY | 4,400 8.8pips |
4,400 8.8pips |
0.5 |
5 | Walkure_01 | 3,831 127.7pips |
3,831 127.7pips |
0.1 |
6 | ユーティリティ・プレーヤー | 3,500 35.0pips |
3,500 35.0pips |
0.1 |
7 | 東京神話 | 2,760 13.8pips |
2,760 13.8pips |
0.2 |
8 | Lightning | 2,185 41.0pips |
2,185 41.0pips |
0.05 |
9 | Forex Diamond | 1,849 51.3pips |
1,849 51.3pips |
0.03 |
10 | Color Your Life V2 | 1,700 34.0pips |
1,700 34.0pips |
0.05 |
11 | Premia_Scal_USDJPY_M1 | 1,677 55.9pips |
1,677 55.9pips |
0.03 |
12 | AMA_USDJPY | 1,165 116.5pips |
1,165 116.5pips |
0.01 |
13 | AMA_EURJPY | 1,153 115.3pips |
1,153 115.3pips |
0.01 |
14 | FXAdept | 1,149 38.3pips |
1,149 38.3pips |
0.03 |
15 | BeeOne_USDJPY | 940 18.8pips |
940 18.8pips |
0.05 |
16 | コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 690 13.8pips |
690 13.8pips |
0.05 |
17 | AMA_EURUSD | 540 51.1pips |
540 51.1pips |
0.05 |
18 | Easy Walker Fx | 150 17.8pips |
150 17.8pips |
0.03 |
19 | 【異国のゴールデンゲート_USDJPY】 | 25 0.5pips |
25 0.5pips |
0.05 |
20 | 一本勝ち | -45 -0.9pips |
-45 -0.9pips |
0.05 |
21 | WallStreet Forex Robot 2.0 Evolution | -1,171 -29.4pips |
-1,171 -29.4pips |
0.03 |
22 | Pips_miner_EA | -2,411 -45.3pips |
-2,411 -45.3pips |
0.05 |
23 | Day Dream | -1,9006 -184.8pips |
-1,9006 -184.8pips |
0.05 |
合計 | 81,568 771.6pips |
81,568 771.6pips |
*スワップ、手数料、キャッシュバックは含んでいません。
*運用口座は XM Zero 口座 と AXIORY 、IBは TariTali を利用しています。海外FX取引所を利用する場合はキャッシュバックサイトの TariTari を使って口座を開設すると、手数料やプレッドの一部をキャッシュバックしてもらえますので、有利にトレードできます。
*状況によりEAを止めたり、手動で裁量したりします。
今週のベスト3
1位: Flashes for EURUSD (+61,767円)

今週も好調で大勝利です。
運用は XM Zero と AXIORY の2つの口座で0.4lotsずつ運用しています。ランキングのとおりロットが多めに設定したので、75%の利益を獲得しました。
勝つときは軽快に勝ち、負けるときも損害を軽微にするようにうまく逃げるので、ほとんどストレスを感じることなく稼働させられます。
無料で利用したい場合は、【TRADES-pro(トレプロ)】で取り扱いますので、口座縛りがありますが、EA代(39,800円)が節約できます。
2位: NEKONEKO 2 (+9,260円)

このEAは何らかの理由によって、直近の高値安値を更新するような相場変動があった場合に、更に同じ方向に動くと想定して、順張り(デフォルト、パラメータ設定によって逆張りも可能)でポジションを建てます。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションが建てられることはありません。
トレール機能により決済逆指値(S/L)、決済指値(T/P)を自動的に変更します。
今週は非常に安定して、6勝1敗でした。
3位: Unison (+5,460円)

このEAはエントリーロジックを二種搭載、各々一つずつポジションを保有し相場判定、エントリー、クローズを独立した形で行います。
極力フィルタリングはせず、シンプルゆえの再現性の高さ、コントロールのしやすさに主眼を置いております。
また、ユーザーによるカスタマイズにて各々のトレードスタイルに合わせた取引ができるよう複数のパラメータ設定が可能となっております。
ロジック1:
相場参加可能時間帯すべてにおいてエントリー機会を持つデイトレードロジック
ロジック2:
日本時間早朝のボラティリティが限定された時間帯でエントリーするスキャルピングロジック
ロジック1、2ともに大局に巡行した押し目買い/戻り売りを狙ったロジックとなっており、それぞれが独立しトレードを行うため、ストラテジ(戦略)の異なったEAを二つ同時稼働させているイメージとなります。
運用は XM Zero と AXIORY の2つの口座で0.1lotsずつ運用しています。今週は7回全勝でした。